明けぶろぐ。

書きたいことを好きなように書き散らかしています。

4/7。あけみです。

【サブタイトル:早起き】
4月7日。あけみです。

今日は昨日より2時間早く起きることに成功しました。よっしゃ。

最近、朝起きなくていい安心からか二度寝の癖がついてしまい、9時まで起きないのが通常運転になっていました。(新社会人とは思えない生活リズム…)さすがにやばいと思いました笑

しかも、7時起床を目標にする時に、二度寝しても大丈夫なように6時50分とかに目覚ましセットすると、まだ大丈夫、って安心してそのまま寝ちゃうんですよね…笑

なので、余裕もって6時50分に鳴らす、というのを辞めました。7時に起きたいのなら7時に鳴らす。その1回でちゃんと起きる。というのをやってみたところ、今日は何故かすんなり起きれました。私もびっくり。

え、昨晩何かしたっけ??あ、いつもより早くゲーム終わらせたから???でもその後ずっとスマホ見てたしブルーライトは関わってなさそう…んんん????

起きれたことは嬉しいので明日も早起きチャレンジ頑張ります。

****

ところで、早起きって自分に勝った気持ちになりませんか?

私がどちらかというと朝型の人間だからかもしれませんが、朝起きれる=使える時間が増える=1日のいいスタートが切れるので、私にとって早起きは大勝利です。

自分で時間を支配することが出来るから勝った気持ちになるのかなと思います。
ほら、『スマホを見てて気づいたら〇時間経ってた!』『ゲームしてて時間溶かしてしまった!』ってあるじゃないですか。あれは、時間が自分を支配しているパターン。完全に相手のペースだと思います。

でも、自分から『今日は〇分資格の勉強するよ!』『1日のやることリストを作ってその通りに動くぞ!』といった自分から動いていくのって、自分が時間を支配していると思うんですよ。

臼井由妃さんの『やりたいことを全部やる!時間術』を読んで特にそう思いました。気になる方は調べてみてください👀

確かに、締切ギリギリになってきたら本気出して計画立ててその通りに動くため、締切ギリギリの方が効率よく感じてしまう…というのは、ギリギリになってくると危機感を覚えて自分で時間を支配し始めるからかもしれませんね。

私の場合は10やらなきゃいけない事があった場合、最初に2だけ終わらせて、締切直前に8を効率よく片付けるのが好きです。締切直前に10(全部)やるより負担が減ります。


いやもっと計画的にやらんかいな…



それでは今日はこの辺で
今日も『いのちだいじに』でいきましょう